茂林寺沼にて2015年01月13日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”<確認種数:25種>

      * ”アカ”と”アオ”



      * アカハラ 二態



    * ジョウビタキ(♀) 三態




          ★

<シメ>

<オオジュリン>

★ 今日の ”お花さん”


<ハンノキ(花穂)>

★ 本日の ”おっさん”と”鳥さん”の愉快な ”トーク



『あっ、化け物だ!!......』


『なに?.... 化け物!!?......』


『わあ!!怖い!!......』


『ちょっと、待てよ.......』
『あの化け物、誰かに似ているぞ!!.......』


『あれは、もしかして、おっさんじゃないのか!!?......』


『そう言われてみれば、確かに似ている......』
『頭のハゲ具合、腹の出具合なんか、そっくりだ!!......』


『ほんとに、おっさんなの?......』


『バ〜カ!!..... あれは、おっさんじゃねえ、タヌキだ!!.....』


『えっ!!?......』
『おっさん、タヌキになっちゃったの!!?.......』


『ああ、おっさんが遂にタヌキになってしまったあ!!......』
『ああ、世も末だ〜!!.......』
『おっさんが、人間のうちに、もっともっと、おっさん孝行をしておくべきだった!!......』


『まさか、ホントにおっさんがタヌキに?.....』
『そんな.........』


『確かに最近の世の中、何でもありだからなあ.......』
『おっさんがタヌキになっても、タヌキがおっさんになっても不思議じゃないよ.......』


『本当に、あれはおっさんなのだろうか?それともカケスさんが言うようにタヌキなのだろうか.......』
『真実は誰にもわからない.......』


『何を気取ったこと言ってるのよ!!.....』
『まったく、どいつもこいつもバカみたい!!...』
『いったい、ここをどこだと思ってるの!!?......』
『名前を聞けば、泣く子も黙る、天下の茂林寺だぞ!!.....』
『茂林寺とくれば、タヌキに決まってるでしょうが!!...』
『この阿呆どもが!!.....』
『何が化け物だ、何がおっさんだ!!......』
『みんな、あの超有名なタヌキの歌を知らないのかしら.......』
『女のあたしが歌うのは、大いに恥ずかしいけど、この際だから思い切って歌っちゃうから、みんなよ〜く聞いているんだよ!!........』

『たんたんタヌキの****は、か〜ぜがないのに、ぶ〜らぶら〜.....
そ〜れを見ていた、子狸は〜、****抱えてワッハッハ.......』

『ああ、恥ずかしかった!!.....』