北金井、休耕田にて(9/13)2018年09月14日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

      * ウズラシギ 三題




     * オジロトウネン 一題



      * クサシギ 一題


 <今日の休耕田>
   ウズラシギ(2)
   オジロトウネン(2)
   クサシギ(1)
   コチドリ(2)
 今季は、まだツルシギやオグロシギを確認していないが、これから姿をみせ  てくれるのだろうか.....
 また、昨日はオジロトウネンが辛うじて2羽観察されたが、今季はトウネン  の数も少ない.....
 あれだけ多かったムナグロも休耕田からすっかり姿を消し去った今、もしか  したら、今季のシギチのピークは過ぎたのかもしれない.....

★ 今日の ”お花さん”

<ツリガネニンジン>

<カラスノゴマ>

<マメアサガオ>

<シラヤマギク>

<オトコエシ>

★ 今日のトンボさん

<アキアカネ>

<オナガサナエ>

休耕田、緑地公園にて2018年09月16日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

     * アオアシシギ 十五題
















           *

<ウズラシギ>

<クサシギ>
 <今日の休耕田>
   アオアシシギ(4)
   ウズラシギ(1)
   クサシギ(2)
※ アオアシシギは9/5(1)以来の複数飛来である....  
※ ウズラシギは、9/11の初認日から数えて6日目の滞在となる.....
 
<エゾビタキ>

<キビタキ>
※ 緑地公園では、これまでは、”コサメ”がほとんどであったが、ここにきて  やっと エゾビタキの姿が見られるようになってきた.....
  秋の深まりとともに小鳥達の渡りがいよいよ本格化してきたようだ.....

★ 今日の ”お花さん”

<ヒガンバナ>

<ツルボ>

休耕田、緑地公園にて2018年09月17日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

      * アオアシシギ 八題









      * イソシギ 二態



      * クサシギ 二態



      * タカブシギ 一題


<今日の休耕田>
   アオアシシギ(4)
   クサシギ(1)
   イソシギ(1)
   タカブシギ(1)

      * エゾビタキ 二題



                 * コサメビタキ 四題





       * キビタキ 二態



      * ツツドリ 一題


※ 緑地公園のエゾビタキ、コサメビタキ、キビタキなどの渡り途中の小鳥達   の数が昨日あたりから一気に増え出した.....
  例年通りならば、”アカメガシワ”の木の周辺で待てば、これらの鳥を目の   前で観察することが出来たのだが、残念ながら今年はアカメガシワの実   が少ない.....
  従って、当然のことながら、アカメガシワに飛来する鳥達の数も少なくな   る....
  当たり前の話である.....
  では、鳥達はどこで採食しているのか.....
  これに関しては、すでにご存知の方もおられるかと思うが、じつは、今、   彼らの多くは 公園の東側にあるミズキの木に集まって、その実を集中的   に食しているのである.....
  昨日から今日にかけて、小群が頻繁にミズキの木を訪れて、盛んに実を啄   んでいるようすが観察された.....
  実際のところ、ミズキの実もかなり減少してしまっているので、いつまで   この木に鳥達が飛来し続けるかわからないが、この木の前で待機してい   れば、まだ もう少しの間は観察できるかもしれない.....

緑地公園、休耕田にて2018年09月18日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

       * オオルリ 三題




           *

<エゾビタキ>

<コサメビタキ>

      * ヒバリシギ 五題






           * 

<タシギ>

<イソシギ>

<クサシギ>

 <ノスリ>
 <今日の休耕田>
   タシギ(3)
   クサシギ(2)
   ヒバリシギ(1)
   イソシギ(2)
 遠かったので、最初トウネンンかと思ったら、ヒバリシギだった.....
  前回観察したのが8/27だから、それ以来の確認である......
※ 今日は、アオアシシギの姿はなく、休耕田での滞在は2日間だった....

★ 今日の ”お花さん”

<ゼニアオイ>

休耕田、緑地公園にて2018年09月19日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

     * ヒバリシギ 八題









      * トウネン 五態






    * オジロトウネン 四態





           *

<トウネン、オジロトウネン、ヒバリシギ>

<ヒバリシギ、オジロトウネン>

<オジロトウネン、ヒバリシギ>

      * アオアシシギ 四題





       * コチドリ 一題


 <今日の休耕田>
   ヒバリシギ(1)
   トウネン(1)
   オジロトウネン(1)
   アオアシシギ(3)
   イソシギ(1)
   コチドリ(3)
※ 飛び去ったと思っていたアオアシシギが一昨日と同じ休耕田に戻っていた
   ただし、今日の数は3羽だった.....
※ ヒバリシギは今日で2日目の滞在....
※ 1羽ずつと数は少ないが、久しぶりにトウネンとオジロトウネンが飛来    した.....
  それにしても、今季はトウネン、オジロトウネンの数が少ない.....  
  また、昨年は早くから見られたツルシギやオグロシギも、まだ姿を見せて   いない....
  休耕田の水も日増しに干上がってきているので、残念だが今季は休耕田で   両者を観察するのは難しいかもしれない.....

     * エゾビタキ 四題





★ 今日の ”おまけ”

<空芯菜>

休耕田及びその周辺にて2018年09月20日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

     * アオアシシギ 八題









       * トウネン 一題


 <今日の休耕田>
   アオアシシギ(2)
   トウネン(1)
   イソシギ(1)
※ 昨日見られたヒバリシギとオジロトウネンは、今日は観察出来なかった..
 昨日3羽だったアオアシシギは、今日は2羽だった...... 
  休耕田の乾燥化に伴い、シギ・チの飛来しそうな休耕田も数少なくなり 
  今季の休耕田でのシギ・チの観察も、そろそろ終わりが近づいてきたよう  だ.....

       * バン 二題



★ 今日の ”お花さん”
    
 この時季、水田の畦道を歩くと、たわわに実った稲穂の根元や畦の上に、
  人目につくこともなく、ひっそりと咲いている可愛らしい花達をたくさん
   見つけることが出来る....
 今日は、そんな花達を見ながら、少しの間 秋の畦道を散策してみた.......

<ヒガンバナ>

<マメアサガオ>

<イボクサ>

<アキノノゲシ>

<ヤブツルアズキ>

<マルバツユクサ>

<アカバナユウゲショウ>

<コナギ>

<オモダカ>

<ホソバヒメミソハギ>

<キカシグサ>

<アメリカイヌホオズキ>

<マルバアメリカアサガオ>

<シロバナセンダングサ>

<ミズワラビ(シダ類)>

<イヌホタルイ>

<ガガイモ(果実)>

★ 今日のトンボさん

<セスジイトトンボ>

<ショウジョウトンボ(♀)>

★ 今日の ”おまけ”

<タニシ>

休耕田、菅塩沼にて2018年09月22日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

     * アオアシシギ 六態







       * イソシギ 三態




 <今日の休耕田>
   アオアシシギ(1)
   イソシギ(1)

※ アオアシシギは、最初4羽だったのが、日を追うごとに数が減り、
   3羽になり、2羽になり、ついに昨日、今日は1羽になってしまった.....
  まさか、オオタカに襲われて数を減らしたわけでもないだろうが、いよい   よもって今季の飛来のピークが過ぎ去ったということになるだろう     か......
  今後は、休耕田を離れて今月末に水を落とす多々良沼にツルシギやオグロ   シギの飛来を期待することにする.....
  
★ 今日の ”お花さん”

<ヤマジノホトトギス>

<ノダケ>

<ミゾソバ>

<ヤブマメ>

<ヒメジソ>

<シロバナサクラタデ>

<ミズヒキ>

<コヒルガオ>

★ 今日のトンボさん

     * ヒメアカネ 二態



※ 今年も会えた”ヒメアカネ”......
  本地域で ヒメアカネの生息に初めて気が付いてから今年で3年目になる.....
  しかし、生息していると言っても、決して個体数が多いわけではない.....
  毎年、1頭、2頭を確認出来るかどうかのレベルである....
  今日も帰り際にやっと1頭見つけることができたのみだ.... 
  それでも、再び出会えた喜びは何ものにも代え難いものがある.....
  
  本種は、決して珍しい種類ではないが、この周辺では貴重な”赤トンボ”で   あることに違いない.....
  今後も、細々でもいいから、継続して生息してほしいものである.....

★ 今日の ”ちょうちょうさん”

<メスグロヒョウモン>

<ツバメシジミ>

西長岡にて2018年09月23日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

      * ノビタキ 六題







今、オオルリやキビタキをはじめ、コサメやエゾビタキなどの夏鳥たちの移動 がピークを迎えている......
今日は山あいの田園地帯にノビタキも姿を現し始めた.....
来月には、冬鳥たちもやってくるだろう.....
まったく、月日の経つのは早いものだ......

★ 今日の ”お花さん”

<マルバルコウ>

<アゼムシロ>

<イヌホオズキ>

<メドハギ>

<ヤブラン>

<コマユミ>

<ガマズミ>

<カワラスガナ>

★ 今日のトンボさん

<アキアカネ>

<オナガサナエ(♀)>

<ウスバキトンボ>

休耕田、多々良沼、緑地公園にて2018年09月24日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

     * アオアシシギ 九題










     * コアオアシシギ 六態







 <今日の休耕田>
   アオアシシギ(3)
   コアオアシシギ(1)
休耕田回りも今日で最後にしようと思って出かけたのだが、と或る休耕田で、 またしてもアオアシシギを見つけてしまった。
前回、この休耕田で初めてアオアシシギを観察した時は四羽だったのだが、今 日はアオアシシギは三羽で、もう一羽はコアオアシシギだったことから、今 日の個体は、前回飛来したアオアシ群とは別の個体だと思われた。
例によって、車の中から写真撮影をしながら観察していたのだが、写真も撮り 終わったので、そろそろ引き揚げようかと思った、その時だった.....
急にシギ達のけたたましい鳴き声がしたので、とっさに振り向くと、何とオオ タカがシギ達に襲いかかっているではないか!!.....
たぶん、サギ殺しの例の”殺し屋”だと思うのだが、オオタカは低空でアオアシ シギの一羽を追廻し、私の車の上を通過していった.....
私はてっきり、捕獲されたと思い、慌てて車から降りて様子を伺うと、どうも 捕獲された形跡がない....
”あれっ”と思って、上空を見上げると、先ほどバラバラになって逃げたシギ達 が一塊になって鳴きながら北の方角に向かって飛んで行く姿が目に入った。
オオタカは狩りに失敗したのだ....
 私は、なぜか ほっとして、シギ達の飛んで行く方角をしばらくの間見つめて しまった....

     * カッコウ(幼鳥) 四態





      * エゾビタキ 三題




★ 今日の ”お花さん”

<マメアサガオ>

<イシミカワ>

<ホソミキンガヤツリ>

<ホテイアオイ>

<アキノノゲシ>
                                                                    
<ミソハギ>

<ムラサキエノコログサ>

<キンエノコロ>

<イチビ>

<ゴンズイ>

<ガガブタ>

<スイレン>

★ 今日のトンボさん

<アキアカネ>

<ミヤマアカネ>

<マユタテアカネ>

<コフキトンボ>

<ショウジョウトンボ>

<アジアイトトンボ>

★ 今日の ”ちょうちょうさん”

<キタテハ>

<ヤマトシジミ>

<ツマグロヒョウモン>

<イチモンジチョウ>

<アカボシゴマダラ>

休耕田にて2018年09月25日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

     * アオアシシギ 十題











       * クサシギ 一題


 <今日の休耕田>
    アオアシシギ(3) 
    クサシギ(1)
    タシギ(5+)

さすがに今日は、シギ達は 昨日オオタカが襲いかかった休耕田には姿を見せな かった.....
今日の”アオアシ”は昨日とは別の休耕田である.....
 二場所の休耕田に一羽と二羽に別れて別々に観察された.....
”アオアシ”は昨日も三羽観察されたので、昨日の個体と同じものである可能性 もあるが確かなことはわからない....
尚、今日はコアオアシシギは確認出来なかった....
それにしても、薄靄煙る雨の休耕田で見るシギは、それはそれで風情があって いいものである.....
じつに日本的な風景である.....