赤城山にて ― 2014年10月29日
★ 今日の景色.....
一年ぶりの赤城山だ。確か昨年も、同じ時期に訪れているはずだ。
昨年は”地蔵”に登ったが、今年は”長七郎”に
登ってきた。
紅葉は すでに 標高千メートル付近で完全に終わっており、それ以上は全くの冬山の景色だった。おまけに、今日は冷たい風が吹きすさび、寒さで耳たぶが痛くなるほどだった。
ただ、空気は澄み渡り、遠く、富士山、八ヶ岳、日光白根など周囲の山々の眺望はすばらしかった......

<森林公園付近>

<森林公園付近>

<長七郎に至る山道>

<地蔵岳>

<
眼下に大沼、前方には上州武尊山>

<小沼>
★ 今日の野鳥.....
* ナナカマドの実とジョウビタキ 二態


* 看板の上に止まったジョウビタキ 二態


* 路上のジョウビタキ 二態


* ナナカマドの実を
食しにきたマミチャジナイ 二態


* 紅葉を背景に、エゴの実を啄むヤマガラ 二態


★ 今日の植物.....
* リンドウ 一輪

最近のコメント