渡良瀬河川緑地、その他にて2019年06月02日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

       * 第二号巣 
  ( 最後の雛の巣立ちを見届ける!!.....)


夕方の4:15分くらいだったろうか....
巣を覗いたら、巣の中にはもはや1羽の雛しか残っていなかった。
雛はチッチ、チッチと盛んに鳴いていた.....
すると、間もなく親がやって来て雛に餌を与えた......


親が巣から去って間もなくだった......
突然、雛が巣の外に出た!!.....
”巣立ちだ!!.....”


雛は一旦は巣から遠ざかった.....


ここのまま巣から離れてしまうのかと思いきや雛は立ち止まってしまった.....


そして、今度は巣の方向に向けて歩き始めた......
 ”ありゃりゃ..... また巣に戻る気か!!?.....”


しかし、巣には戻らず、巣の側でまたもや立ち止まる.....


”どうしようかなあ....”と迷っている様子だった.....


しかし、雛は 迷ったあげく、名残惜しそうに巣を見つめながらも、決心を固めたようだった......
”さらば、愛しき我が家よ!!....”と別れを告げたかどうかは知らないが


雛は、次の瞬間に、ぱっと飛び立ち近くの枝に止まった......
雛が巣のある枝から完全に離れた瞬間だった.....
時は、午後4:37分......
4羽いた最後の雛の巣立ちが完了した.....


雛はその後、別の枝に飛び移り、巣の方を振り向くことはなかった。
そして、そこから更に葉の生い茂った木に向かって飛び去り私の視界から完全に消えてしまった,.....


残されたのは今や空き家となった主のいない”第二号巣”........
巣は雛達の重みと活発な動きにより歪みきっていた.......

※ 今日は、早朝観察で一番早く巣立った雛を見届けたのが6:47分だった。


それ以後、巣立ちは行われず、私は7;45分頃には、その場を立ち去った。
日中は、所用のため、二番目、三番目に巣立った雛達を観察することができなかったが、今夕、幸運にも最後の一羽の巣立ちに立ち会う機会に恵まれた。
卵から雛が孵って、今日で丁度14日目であった......。