自宅の庭にて ― 2016年10月15日
★ 今日の”鳥さん”
* キビタキ ”百”態




































* センダイムシクイ 三態



※ この鳥さん達は、本日、我が家の裏庭にある4メートル弱のサンショウの 木の実を食べに飛来したものです。
私がキビタキに気がついて 慌ててカメラを持ち出して観察を始めたのが 10時半過ぎだったでしょうか....
最初は♀に気が付いたのですが、観察を続けているうちに♂が現れ、そう こうしているうちに♀が最低でも4羽、そしてセンダイムシクイも.....
これまでも、今秋は同じサンショウの木にて、♀を二回ほど確認していた のですが、この時は 時間的に遅かったせいもあり カメラに収めるまで には到らず残念な思いをしていました。
しかし、今日は違っていました......
私が陣取った場所から、サンショウの木を中心にキビタキの♂と♀が至近 距離をあっち、こっちと飛び交い、まさに見放題、撮り放題の状態にな ってしまったではありませんか!1....
こんな体験は後にも先にも初めてです。
しかも、これが自宅の庭というのですから驚きです。
まったく、嘘みたいな話ですが、文字通り、”驚き、桃ノ木、山椒の木”を 地でいくことになってしまいました。
まったく、世の中、何が起きるかわからんものですなあ......
最近のコメント