湯殿山登山口周辺にて2017年06月19日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”<確認種数:22種>

<サンコウチョウ>

<ヒヨドリ>

★ 今日の ”お花さん”

<ノアザミ>

<ムラサキシキブ>

<テリハノイバラ>

<ニワゼキショウ(白花)>

<コヒルガオ>

<ミコシガヤ>

<ニガイチゴ>

<オニグルミ>

★ 今日の ”トンボさん”<確認種数:9種>

<アキアカネ>

<ノシメトンボ>

<シオカラトンボ>

<ミヤマカワトンボ>

<ニホンカワトンボ>

<ハラビロトンボ>

<コオニヤンマ>

<オジロサナエ>

<ヤマサナエ>

★ 今日の ”ちょうちょうさん”<確認種数:11種>

<アカシジミ>

<トラフシジミ>

<ムラサキシジミ>

<ウラナミアカシジミ>

<ツバメシジミ>

★ 今日の ”おまけ”(松田、菱にて)

     * オオルリ(♀)二態



     * ヤブサメ(成鳥) 二態



    * ヤブサメ(幼鳥) 二題



粟谷にて2017年06月20日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”<確認種数:17種>

<オオルリ(♂)>

<オオルリ(♀)>

<キビタキ>

★ 今日の ”お花さん”

<クモキリソウ>

<ミゾホオズキ>

<ミヤマタムラソウ>

<マタタビ>

<ヤマタツナミソウ>

<テイカカズラ>

<ゴウソ>

<コモチマンネングサ>

<ホタルブクロ>

<ウツギ>

<ヤマアジサイ>

<クマイチゴ>(味は甘みが少なくイマイチ)

<ニガイチゴ>
(少し苦みがあるがそんなに気にはならない。クマイチゴよりは甘く美味。)

<ヒメコウゾ>
(甘みはあるが、食べると口の中に毛が残り、あとで後悔することになる。)

<ニワトコ>

<サルトリイバラ>

★ 今日の ”トンボさん”<確認種数:7種>

<ムカシヤンマ>(群馬県では絶滅危惧種IIに指定されている)

<ニホンカワトンボ(♂)>

<ニホンカワトンボ(♀)>

<コオニヤンマ>

<オオシオカラトンボ>

<シオカラトンボ(♀)>

<アキアカネ>

★ 今日の ”ちょうちょうさん”<確認種数:6種>

<ムラサキシジミ>

<スジグロシロチョウ>

<ヒメキマダラセセリ>

<ルリシジミ>

★ 今日の ”おまけ”

    * ルリタテハ(幼虫)二題



西長岡にて2017年06月22日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”<確認種数:23種>

<セグロセキレイ>

<カルガモ>

<カワセミ>

<アオサギ>

<ツバメ>

★ 今日の ”お花さん”

<ザクロ>
  鮮やかなオレンジ色の花が いきなり目に飛び込んできた.....
  花数も多く、じつに手入れの行き届いた見事なザクロの木だった。

<ネムノキ>
  何とも言えぬ甘い芳香が漂っていた.......

<ノアザミ>
  この時季に咲くアザミは本種。
  総苞が粘るのが特徴。

 * アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)二題


(白花)
  白花はなかなか珍しい......

           *

<ミクリ>
  ”ミクリ”は”実栗”で、果実が栗のイガを連想させるところから
   付けられた名前
  群馬県では絶滅危惧1類に指定されている
  本種は植栽の可能性がある.....

<ミヤマシラスゲ>

★ 今日の ”トンボさん”<確認種数:6種>

<コオニヤンマ>
  ヤンマの名が付いているが、じつは”サナエトンボ科”
  今が最盛期だろうか.....
  今日は多数観察された。
  大型のトンボでけっこう獰猛.....
  近くに蝶でも飛んで来ようものならすぐさま追いかけて捕獲してしまう

<コシアキトンボ>

<ウチワヤンマ>
   ヤンマの名が付いているが、本種も”サナエトンボ科”

    * シオカラトンボ 二題

(♂)
(♀)

     * ハラビロトンボ 二題

(♂)
(♀)

<オオシオカラトンボ>


★ 今日の ”ちょうちょうさん”<確認種数:9種>

<オオチャバネセセリ>
   食草はイネ科植物

<モンキチョウ>
   ”ヤナギハナガサ”で吸蜜中

★ 今日の ”おまけ”

<ゴマダラカミキリ>

板倉にて2017年06月23日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”<確認種数:12種>

<セッカ>
  時には、こんな高木の頂に止まることも....
  
<カイツブリ>

★ 本日の ”おっさん”と”鳥さん”の愉快な ”トーク


『ありゃりゃ?......』
『よりによって、このクソ暑い日に長靴を履いて、しかもカメラなんかをぶら 下げて.......
『沼のほとりをふらついているあの御仁はいったい誰なんだ?......』
『?????......』
『げっ!!.....』
『あの姿格好は、もしや.......』
『そうだ、間違いない、あの変人だ!!.....』
『でも、待てよ.......』
『我々鳥仲間の間では、確かあの変人さんは”眼の手術”のために長期休業中と いうことだった筈だが.......』
『でも、あのダサイ姿格好は、どう見ても変人さんじゃよ.....』

『お〜い、変人さ〜さん!!......』
『”眼の手術”はうまくいったのか〜い!!?......』
  おお、今の声は 確か アオサギの爺様......
  まさか、こんなところで爺様に出会うとは夢にも考えておらんかったよ.....
  懐かしいのう......
『ほんとじゃ、ほんとじゃ......』
『前回会ってから、もう二ヶ月近くは経つだろうからのう......』
『それにしても、久しぶりじゃよのう.....』
  うんだなあ......
『ところで、変人さん、眼の方はどうなんじゃい?.....』
  うん、それがのう、一応手術の方は無事終わったのじゃが、わしの眼には  いろいろ問題があってのう、なかなか一言では説明ができんのじゃよ.....
『ふ〜ん.....』
『わしには、よくわからんが、要するに状態はあんまり芳しくないということ なんじゃな.....』
  まあ、単純でないことは確かじゃのう.......
  で、本当は、パソコンも目にはよくないので、これからはブログもできる   だけメモ代わりの短時間で済ませる形式にしたいと考えておるんじゃ    が、どんなもんかいのう.......
『ということは、今後はあまりトークなどで、時間をかけられなくなるという ことかいのう.....』
  そうじゃのう、そういうことになるかもしれんのう....
  わしも、お前さん達と話ができなくなるのは、ちと淋しいが、事情が事情   なので仕方がないのじゃよ.....
  というわけで、他の鳥さん達にもその旨よろしく伝えてくれんかいのう.....
『..........』
『うん、わかったよ!!....』
『今度、みんなに会ったら、そう伝えておくから........』
  そうかい、ありがとさんよ.....
  そんじゃ、よろしくな.....

★ 今日の ”お花さん” <水辺の植物>

      * スイレン 二題



           *

<ヒシ>

<サンショウモ>
  ”モ(藻)”の名が付いているが、これはシダ植物
  かつては、水田等で頻繁に見られたが、除草剤などの影響で
   非常に数が少なくなっている....
  群馬県では、絶滅危惧1類に指定されている

<ジョウロウスゲ>

<フトイ>

<アゼナルコスゲ(畦鳴子菅)>

<ウキヤガラ(浮矢柄)>

<カンガレイ(寒枯藺)>

<サンカクイ(三角藺)>

<メリケンガヤツリ>
  アメリカ原産の外来種

<キキョウソウ>

★ 今日の ”トンボさん”<確認種数:11種>

<チョウトンボ>

<ベニイトトンボ>
  今年もどうにか確認することができたが、数は少ない.....
  群馬県では絶滅危惧1類に指定されている
  何としても、後世に残していきたい1種である.....

<コフキトンボ(粉吹蜻蛉)>
  ”粉吹”とは粉を吹くということ
  文字通り、白い粉を吹いている......

<コフキトンボ(♀)>
  コフキの♀には♂タイプのものと、
   白い粉を吹かない翅に斑紋のあるタイプの二種類がいる.....
   
<コシアキトンボ>

<ショウジョウトンボ>

<シオカラトンボ>

<クロイトトンボ>

<クロイトトンボ(♀)>

<セスジイトトンボ>

<セスジイトトンボ(交尾)>

<アオモンイトトンボ>
  群馬県では準絶滅危惧種に指定されている

<アオモンイトトンボ(交尾)>

★ 今日の ”ちょうちょうさん”<確認種数:8種>

     * コムラサキ 二態



    * ツマグロヒョウモン 二題

(♂)
(♀)

湯殿山東登山口周辺にて2017年06月24日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”<確認種数:23種>

      * キビタキ 二題


(幼鳥)

     * ウグイス(幼鳥) 三態




           *

<カワラヒワ>

★ 今日の ”お花さん”

<ナツツバキ>

<タイサンボク>
  原産は北アメリカ

<シロダモ>
  花と果実が同時期に見られる
   (前年の秋に花が咲き、果実はその1年後の秋に赤熟する)
  
     * 山里の畦道を歩けば.....

<ケキツネノボタン>

<トキワハゼ>

<ハハコグサ>

<チチコグサモドキ>

<ノアザミ>

<コヒルガオ>

<オカトラノオ>

★ 今日の ”トンボさん”<確認種数:6種>

<シオカラトンボ>

<オオシオカラトンボ(♀)>

<コシアキトンボ>

<ニホンカワトンボ(♀)>

<アキアカネ>


<クロイトトンボ>

★ 今日の ”ちょうちょうさん”<確認種数:11種>

<ベニシジミ>

<オオチャバネセセリ>

<ヒメキマダラセセリ>

★ 今日の ”おまけ”

<ホタルガ>

中野沼にて2017年06月26日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”<確認種数:14種>

<ヒバリ>

<カワラヒワ>

<ムクドリ>

<カイツブリ>

★ 今日の ”お花さん”

<ノカンゾウ>
  
<コヒルガオ>

<ウツボグサ>

<サデクサ>

<イヌゴマ>

<ウラジロチチコグサ>

<カワジシャ>

<ヒメガマ>
  ガマにもコガマ、ガマ、ヒメガマの三種がある

<ジョウロウスゲ>

<コウガイゼキショウ>

★ 今日の ”トンボさん”<確認種数:9種>

     * コフキトンボ 三題

(♂)
(♀)
(♀:オビトンボ型)

   * ギンヤンマ(産卵風景)二態



           *

<ウチワヤンマ>

<シオカラトンボ>

      * イトトンボ 五題

  イトトンボの仲間はどの種もあまりにも小さいので、
  見つけること自体が難しい上に野外での種の同定となると
  更に困難を極める......
  

<アオモンイトトンボ>(全長;30〜37ミリ)

<クロイトトンボ>(全長;27〜36ミリ)

<セスジイトトンボ>(全長;27〜36ミリ)

<モノサシトンボ>(全長;39〜50ミリ)

<オオモノサシトンボ>(全長;43〜51ミリ)

湯殿山にて2017年06月27日

★ 今日の ”風景画”
( 今日は 思うところあって 久しく登っていなかった湯殿山に何年かぶりに登  ってきた。
   標高400m弱の低山だが、それでも太田の金山よりは150m近く高い.... )




★ 今日の”鳥さん”<確認種数:13種>
  残念ながら、今日は山登りがメインとあって、鳥さん達の姿を一枚も写真   に収めることができなかったが、それでも山間に響き渡る夏鳥さんたち   の声は十分楽しむことができた......
 ( クロツグミサンコウチョウヤブサメホトトギスキビタキ
   ウグイス、イカル、メジロ、ヤマガラ、コゲラ、アカゲラなど.... )

 ああ、それから今日はクロツグミさんからYさんにということで、
  伝言を預かってきました。
  『今年は、私の写真を撮ってくれてありがとう。
       一日も早く退院できるようお祈りしています。』
  との、ことでした......
  
★ 今日の ”お花さん”

<クマノミズキ>

<リョウブ>

<ホオノキ(果実)>

<マンリョウ>

<サジガンクビソウ>

★ 今日の ”トンボさん”<確認種数:1種>

<アキアカネ>

★ 今日の ”ちょうちょうさん”<確認種数:4種>

     * ムラサキシジミ 二態



           *

<クロヒカゲ>