松田にて2017年02月22日

★ 今日の ”風景画”


★ 今日の”鳥さん”

       * カケス 十態











      * アカゲラ 二態



      * キセキレイ 二態



     * ベニマシコ 一題


     * ルリビタキ 一題


      * アカウソ 五題





(♀)
       * ウソ 一題

(♀)

★ 本日の ”おっさん”と”鳥さん”の愉快な ”トーク


『おっちゃん、今日は何を聞きに来たの?......』
  ”何を聞きに来たの?”って......
  挨拶もなく、いきなり、”それ”か?.....
『だって、実際そうなんでしょ?.....』
  ま、そう言われてしまえば、そうなんじゃがのう.....
  ここんところ、お前さん達に教えてもらいたいことが山ほどあってのう...
  それでさあ.....


『わかったわ......』
『で、今日はあたい達に何が聞きたいの?.....』
  じつはのう......
  今日聞きたいと思っていることは、お前さん達の”筋肉”についてなんじ    ゃ.....
『”筋肉”!!?.....』
『おっちゃん、もしかして、あたい達の”お肉”を調べて食べようとしてい   る?.......』
  何じゃと!!?.....
  わしが、そんなことをする人間だと思うか!!?.....
『思わないけどさあ.....』
『でも、おっちゃんて、鳥仲間の間では”変態”で有名だから、
  ”もしかしたら”ってこともあるかもしれないと思ってさ!!.....』
  なに?わしが”変態”じゃと!!?......
『????.....』
『おっちゃん、ごめんね!!.....』
『”変態”じゃなくて、”変人”だったわ!!......』
  どっちでも同じようなもんじゃろうが!!......


『何やら険悪な雰囲気になってきたな......』
『”君子危うきに近寄らず”か......』


『おっちゃん、怒らないで!!.....』
『ルビ子ちゃんも悪気があって言ったんじゃないんだからさ!!......』
  わかっておるって!!......
『で、さっきルビ子ちゃんに聞いてみたかった”筋肉”のことって何なの?......』
『あたいが代りに答えてあげるわよ.....』
  そうかい......
  じつはのう......
  鳥さん達が空を飛んでいる時って、翼を打ち下ろしたり、引っ張り上げた   りしておるじゃろう.....
『もちろん、そうよ!!.....』
  でな、その時使っている筋肉って、どこの筋肉なんだろうと考えていたん   じゃよ.....


『”どこの筋肉”って.....』
『そんなの、胸の筋肉に決まっているでしょうに!!.....』
  なに?胸の筋肉!!?.....
  もしかして、”胸の筋肉”って、オッパイのことか?.....
『はあ????....』


『おっちゃん、何言ってんのよ!!バッカじゃないの!!?......』
『おっちゃんて、やっぱり変態?.....』
  おいおい、またそこに戻るのかい?....
  いい加減勘弁してくれよ!!.....
『だって......』
『まったく、おっちゃんたら、年甲斐もなく、しょうがないんだから!!.....』
『あのねえ、”胸の筋肉”というのはね、オッパイじゃなくて、胸についている 筋肉つまり”胸筋”という筋肉のことよ!!....』
  あっ、そうか、”胸筋”のことか.....
『”あっ、そうか”じゃないでしょう!!.....』
『まったく、そんなことも知らないで!!......』
  で、その”胸筋”とやらは、どんな役割をしておるのじゃ?......
『じつはね、おっちゃん、”胸筋”には二種類あるんだよ....』
  二種類?.....
『そうよ.....』
『一つは”小胸筋”とよばれている筋肉で、これは翼を引っ張り上げる時に使う 筋肉なの......』
『飛んでいる時の翼というのはね、自然と上にもち上がるように出来ているの で、引っ張り上げる時の力は小さな力ですむのよね.....』
『だから、この時は”小胸筋”を使うのよ.....』
『それに対して、翼を打ち下ろす時は、そんなわけにはいかないの.....』
『うんと力をいれないと、翼を下方に打ち下ろすことができないの.....』
『だから、その時は大きな力を出すことのできる”大胸筋”とよばれている筋肉 が必要になるのよね......』
『このように、鳥は”小胸筋”と”大胸筋”を上手く使い分けながら飛んでいるっ てわけよね.....』

『ところで、おっちゃん.....』
『人間さん達の”胸筋”て どのくらいあるか知ってる?.....』
  う〜ん、確か、体重の1%ぐらいだったと思うがのう......
『たったの1%!!?.....』
『これじゃあ、いくら頑張っても人間は飛べないわね.....』
『あたい達の胸筋は体重の30%もあるのよ!!.....』
  体重の30%!!.....
  ひぇ〜!!.....
  もの凄いデかいエンジンを体にしょってるようなもんじゃのう.....
『そういうことになるわね.....』
『鳥が飛ぶって、そういうことなのよ.....』
『おっちゃん、わかった!!?.....』
  ハイ!!!!!!.....
『最後におっちゃん、いいこと教えてあげるね.....』
  何じゃ?.....
『おっちゃんて、鶏肉好き?....』
  好きじゃよ....
『で、鶏肉のどの部分が好き?.....』
  ”ささ身”じゃよ.....
『”ささ身”ねえ........』
『おっちゃん、”ささ身”って、じつは鶏の”小胸筋”のことなのよ!!.....』
  ?????......
  そうだったのか!!.....
  わしはそんだなことも知らずに”ささ身”を食べていたってわけかいのう......